フラワースタンド企画アフターレポート
【RT希望】11月7日(土)「2015ゆのまえ漫画フェスタ 前夜祭」にご出演の久米田康治先生へ記念のお花を贈る企画 ちょっとフライングですがラストのお知らせです。
ぜひご参加を!
https://t.co/P9aH6B1jso pic.twitter.com/3WclAvNiy2
— 鞘橋ちえ/1日目西た06b (@mp0_chie) 2015, 11月 1
と言う企画をしまして実際に湯前まで久米田先生とお花を見に行ってきました。
りっぱなお祭りゲート。

会場はこちら。

当日、早めに行って参加者ボードを取り付けようと12時過ぎに会場に行くも玄関には花はなく…。先にいらっしゃってた常連の方々にいろいろ聞いてちょっとだけ談笑。

そしてその辺にいたstaffジャケ着たおじさまと若い職員に「お花が届いているはずなのですが」と聞くもまだ届いて無いですよと。
ええええー????お花は鮮度が大事だからギリギリに到着するのかな?とドキドキしながら13:00…搬入の様子なし。
さらに13:30…全然お花の気配がないことに顔面蒼白。お花屋さんまさか明日の本祭と勘違いしてる?いや、何度もメールと電話で打ち合わせしたしそれは無いはず。不安で頭がぐるぐるしてきました。
13時過ぎぐらいにいらしたへろりんさんが「あの…お花は?」と心配して声掛けしてくださるも、もう頭ぐるぐるでした。
14:00になりもうすぐ開場になってしまう!!!と焦ってとりあえずお花屋さんに搬入確認の電話を入れると「玄関よりもトークショー会場の先生の近くが良いと職員さんとお話して設置しましたよー」と。
コンサートやイベントのフラスタは100%玄関ホール置きなのでこれは意外でびっくりしました!!!うわぁ!ありがたや!
とりあえず搬入されていることに胸を撫で下ろし参加者ボードを付け無ければと!
最初から職員のようこ。さんを見つけるべきでした。ありがとうございました。手早く取り付けまたすぐに外に出ました。
そして14:30開場!おおー!ゆっくりお花を見ました。
キャラボードはこちらで作って宅配し、あとはお花屋さんにおまかせ配置でした。
素敵に作ってもらえた!!すごい!

こんな風に久米田先生にお花を贈れる機会などほぼありません。講談社漫画賞受賞の時は電報ぐらい。
コミックライダーズの時はチャリティーイベントでしたしフラスタを贈ろうだなんて思いもつかず。迦陵頻伽(かりょうびんが) さん達が寄せ書き色紙をTwitterクラスタさんで回しているの見ていいなぁって思ったぐらいでした。(この時Twitterアカウントは作ってなかった)
今回自分一人でも16,200円で普通のフラスタは設置できましたがきっとすごく小さくお花も少ない貧相なものになっていたと思います。そして時期外れの向日葵はきっと一本も入れられなかった筈です。
いつの日かかってに改蔵25巻、今巻の反省文12話の藤田先生のように千本はあろうかという向日葵の花を久米田先生に贈りたい!と思っていたので賛同者を募って本当に良かったです。11年もかかってしまいましたね…。

純粋にお花を贈りたかった人も、”向日葵”に気がついてくれた人もみんなで贈れて本当に良かったです。嬉しかったです。

すごい!! #久米田先生フラスタ pic.twitter.com/tePIP6QDI3
— きび (@kid_bee) 2015, 11月 7
スゴイ!!!! pic.twitter.com/yjhYVG00jx
— 木野国也 (@kuni_bot) 2015, 11月 7
もう少し近くから。 https://t.co/EQWhVAyrr3 各部分の詳細については、いずれ鞘橋ちえさん家の「MP0」に掲載されるはずなので、そちらをご参照いただくということでご勘弁を…… #久米田先生フラスタ
— herolynQ (@nyontakanet) 2015, 11月 9
久米田先生のお席は右寄り。

お花も舞台右に設置してくれていました。

トーク終了後、イラストやフラスタは撮影会状態に。右端の方は湯前町長。 #久米田先生フラスタ pic.twitter.com/Eqeq0eMHT7
— 富永冴樹 (@SaekiTominaga) 2015, 11月 7
お花に差し込むイラストは企画運営しつつは絶対描き下ろせないので是非描ける方は鬼のような締め切り(長い方で5日、最後の方ギリギリの方は1日!最終日の2日に賛同下さった方には締め切りの関係でお聞きしていません)ですが描いていただけませんか?と賛同DM&Eメール下さった方に呼びかけましたところ描いて下さる方々が!!良かった!以下データ到着順です。
みぬさん。賛同DMの返信ですぐ「ねづまる描きませんか!是非!!」と口説きました。素晴らしい完成度!愛です!愛!

「UQ HOLDER面白いですね」(仮)さん。pixiv等で可愛いキャラ描かれてて!そしてすごくペンネームがいいなぁと思ってたんですよ!(UQ HOLDER面白いですね じゃないよ!)作品を象徴するダブルヒロイン!素敵!

ショコラさん。一番最初に賛同DMをくださいました。
そしてお忙しい中いろいろやりとりしてまといちゃん画像いただけた時嬉しかったです。まといちゃんと言えば和装!

夢生さん。白衣が眩しい命先生!!!
角メガネにきっちりネクタイにニットベスト!隠れてますが足まできっちり描かれてます。かわいいです!!アニメ四期が来ますように!

BL∀CKさん。ちょうど悲しいニュースがあった辺りでした。
急遽藤吉晴美ちゃんにデザインを変更して描いてくださいました。打ち掛けの藤吉さんの神々しさよ!松来さんどうぞ安らかに。

リンレキさん。せっかち伯爵と時間どろぼうよりマゴちゃん。
直近の週刊連載だったせかどろキャラ描いてなかったので描いてくださって嬉しかったです!模様も歯車から時計まですごく細かい!細密画!

ちんさん。「大女優を描きました!」と送られたデータを開くとラヴ影地蔵!!!!!!
大女優と言うキーワードに羽美ちゃん?役者丸ちゃん?と思ってたので月影先生しかも地蔵versionで笑いました。

以上、イラスト参加もありがとうございました。
はっちゃけ山田さんが新連載の新の字を隠しているのがちょっとだけ気になってたりしました。

個人の名前ボードも最初は付けない予定だったのですが、賛同者いなかったらどうしようかなと不安だった呼びかけ初日が嘘のようにどんどんお申し出が有り企画も軌道に乗り作業時間的にも精神的にも余裕が出たので作ることができました。

名前は載せなくても良いという奥ゆかしい賛同者様もありがとうございました。


いやーしかし…こうやって改めて見るとカオスですね!

熊手みたく整然とキャラが並ぶかも?とか当日までどんな風になるかドキドキしていたのでお花屋さんの差し込みセンスたるや!お花に合わせて賑やか!
絶望先生が下センター位置に来てるのは職員のようこ。さんがお花を搬入しキャラ差し込み作業してるお花屋さんに「このキャラ主役なんで!」と言ってくださったとの事。漫画美術館職員すごい!頼もしい!助言ありがとうございました!

文字通りイベントに華を添えることが出来てなによりです。
この板書きもお花屋さんがベーシックなタイプにせずフラスタに合わせてPOPな感じで作って下さったんだなぁ!嬉しい!
久米田先生の新連載が楽しみですね!

そういえばトークショー終わりかけに風船が割れまして。音は小さかったんですがとてもびっくりしました。何もない所で割れたので連鎖してパンパン割れだすのかとひやひやしたんですが割れたのは1個だけでした。
@youcogj サインの時、「お花素敵ですね」と話したら、久米田先生「これね、風船が割れたんですよ。爆弾仕掛けられたかと思った」と笑わせてました(笑
— チョレエ (@tyoree) 2015, 11月 11
久米田先生!これねって!フラスタをこれねって!『これね』は久米田先生語録的にかなり親しみをこめた指示代名詞ですよ!お花チラ見てくれたんだなぁ!良かった!
サイン会には抽選漏れで行けなかったので富永さんが様子を撮ってくれました。
サイン会の会場 #久米田先生フラスタ pic.twitter.com/AepxlITRTs
— 富永冴樹 (@SaekiTominaga) 2015, 11月 8
久米田先生の背景を向日葵で飾れるなんて至極光栄の極み!!!!他の先生方の机上も向日葵で飾れて良かった!
久米田エンジェル先生にファンの皆さんが贈られたフラワースタンドは、美術館の玄関に移動しました。(お名前パネル等は外させていただきました)
まだまだ元気に咲いていますよー! pic.twitter.com/kHXkg5atuc
— ようこ。←湯前まんが美術館の人。 (@youcogj) 2015, 11月 10
- 関連記事
-
- 2015ゆのまえ漫画フェスタ前夜祭トークショーレポート(後編 参加者質問編) (2015/11/13)
- 2015ゆのまえ漫画フェスタ前夜祭トークショーレポート(中編 画力対決編) (2015/11/12)
- フラワースタンド企画アフターレポート (2015/11/10)
- Edit
- 18:00
- Comment : 2
- Top
Comment
2015.11.20 Fri 09:16 |
久米田先生のお墓に藤田先生が向日葵を手向ける創作話は泣けました。
改蔵も最終回決まってた時期の単行本だったからでしょうか末期感がありましたよね。
今回は参加させていただきありがとうございました。いろいろ大変だったと思います、お疲れ様でした。
- フラスタ参加者
- URL
- Edit
2015.11.20 Fri 19:50 |
こちらにもコメントいただきありがとうございます!
現場でもひっそり楽しんでいただけたようでこちらも嬉しいです。またこんな機会があれば良いですね!
頻繁にあると破産の予感がしますけどw
- ちえ
- URL
- Edit
箱がカラマツというのもまた芸が細かい!にんクン。冬コミお疲れ様でした!ありがとうございます。何も無い中いつも寄って下さってすいません!今度こそ新刊を!ちえ冬コミお疲れ様でした!冬のイベントお疲れ様でしたー!
ぜひ新刊お待ちしています♪菫刀剣乱舞-ONLINE- 京の軌跡スタンプラリー長久堂さんをはじめ最近は若手職人さんがフォトジェニックでSNS受けしそうなお菓子を作ってて、少量生産なので買えるとちょっと嬉しくなってしまいますよ♪ちえ美味しいコーヒーが飲みたくて>心ぴょんぴょん
私はそれよりも絶望先生のうろペンをリクエストするか一瞬な悩みましたw
>デジカメの普及で形に残せる
これはホントですよね!ちょっとした事ちえ刀剣乱舞-ONLINE- 京の軌跡スタンプラリーさすが本場の和菓子は綺麗だねー。emi